BIOGRAPHY


MICA・・・(シンガーソングライター)

熊本県平成音楽大学オルガン科卒業。中学3年生から作詞作曲を開始。その年に、熊本県小中学校作曲コンクールで、最優秀賞受賞。 平成音楽大学入学後、自主制作でオリジナルCDを制作。月に一回のLIVEハウスでのLIVE活動、口コミでオリジナルCD2枚を3000枚販売。2004年ミニアルバム「inori」で全国デビュー。

2006年「inori」に収録された「”ゆめ、翔びたつ未来へ”」がIAAF世界クロスカントリー日本選手応援ソングに起用される。また、熊本、鹿児島の結婚式場「エルセルモ」のCM、番組などに楽曲が使用されている。同エルセルモが提供する熊本のテレビ番組「ふたりのラブソング」で使用されている「二人の道」は熊本における結婚式のスタンダード曲となっている。
2008年、活動拠点を熊本に移し「二人の道」が収録されたミニアルバム「タカラモノ」を発売。

2010年、熊本の女子サッカークラブ 益城ルネサンス熊本フットボールクラブのオフィシャルソングを手掛け、試合会場でミニライブを開催。

2011年、シングル「出逢えたキセキ」が地元天草の天草海道博のテーマ曲。ミニアルバム「MY SWEET HOME」から「スキ・・・」がTKU天気予報のBGMに使用される。

2012年、天草を舞台にした映画『女たちの都ワッゲンオッゲン(主演:大竹しのぶ)』のエンディングテーマに「虹の花」が採用となり1000枚限定としてシングル版として発売。また熊本のブライダルソングでは定番となった「二人の道」をリアレンジしたミニアルバム「二人の道~LOVE FOREVER~」は念願の全国発売となった。他にも熊本市ごみ減量推進CMソングなどを手掛ける。

2013年、長年テレビ番組『ふたりのラブソング』で使用されてきた「二人の道」を歌詞とメロディーのみを変更した「二人の道~アンサーソング~」にリニューアル。熊本県民テレビの”輝き Share”キャンペーンソングとして「ダイヤモンド~希望の花~」が使用される。10月には新曲や、これまでCD化されていなかった曲を含むベストアルバム「DIAMOND」を発表。全国発売となる。

 

MICAの主な経歴 2016年〜2019年

2016年 
1月テレビ東京「カラオケバトル」全国放送 出場
4月上天草市観光大使任命。
4月京都KBS主催イベント 桜まつり出演
4月MICA Birthday LIVE開催 350人集客
4月~7月   熊本地震後支援物資や演奏などのボランティアに、歌いに行く。
(・高野病院・熊本保健センター・熊本第一病院・済生会病院・桜が丘病院・くわみず病院・水前寺高齢者複合施設・各避難所・保育園等)
5月杉山清貴・池田聡コンサートin高槻にオープニングアクト
6月ザ・ニュースペーパーの福本ヒデさんと熊本復興イベントを東京で開催。
6月大西市長にドラムで参加頂き、復興ソング「輝く明日へ」をレコーディング。
8月ラグビートップリーグ熊本開催で、オープニングを飾る。
9月池田聡さんのツアーオープニングアクトで出演。
9月池田聡・MICA初コラボLIVEinリゾラテラス天草 開催。
10月熊本県立千原台高校 芸術鑑賞会。
11月ITチャリティマラソン大会 東北&熊本復興イベント出演。inお台場
12月上天草物産フェアin大阪 出演。
12月リビング新聞主催Xmasコンサートin下通出演。
2017年 
1月ザ・ニュースペーパーの熊本公演 ゲスト出演
2月COLOR VOICEとコラボLIVE開催。
2月森都心500万人達成イベント 出演。
3月福田病院主催「マタニティフェスティバル」出演。
3月蓮華院誕生時奥の院での玉名音楽祭 音楽プロデューサーとして参加。
4月JCOM全国放送 熊本復興番組に生出演。復興ソングを歌う。
4月「来てくだ祭」熊本復興イベント出演。
5月メルカリとヨカトコッのコラボイベント出演。
6月リポビタンDチャレンジカップ2017ラグビー大会 会場内イベント出演。
6月テレビ東京「カラオケバトル」全国放送 出場 決勝進出
10月東稜高校 芸術鑑賞会
10月合志南ヶ丘小学校 芸術鑑賞会
11月熊本工業高校 芸術鑑賞会
11月フードパル20周年記念イベントに出演
11月熊本地震後、初の自身のLIVE開催
11月グランメッセ熊本で行われたPTA熊本大会で約3,000人の前で歌披露
12月ラグビートップリーグの熊本開催試合にて、えがお健康スタジアムで大会用イメージソング披露
12月ゼクシィ―のイベントに出演。イメージソング作成
12月3日に開局になった天草市みつばちラジオ88.8のジングル作成
2018年 
1月ファンクラブ「MICAdemy~ミカデミー~」開設
1月宇城市成人式にてオープニングアクトを飾る
1月天草市保育連盟の皆様へ講演会ライブを行う
2月鹿児島・田苑酒造にて池田聡さんライブにゲスト出演
2月望月旅館にて池田聡さんとコラボ「ランチタイム コンサート」
2月菊池支援学校 芸術鑑賞会
3月天草市民センター 消防訓練出演
3月菊池中学校 立志式
3月子供スケッチ大会表彰式 出演
3月上天草商工会 卒業クルージングライブ
3月福田病院 マタニティ&ベビー・キッズフェア 出演
3月久玉保育園 卒園式 出演
3月ファンクラブ「MICAdemy」イベント in エルセルモ熊本
4月MICA15周年記念パーティ in 熊本ホテルキャッスル※500名の皆様にお祝い頂きました
4月カントリーパーク青空フェス 出演
5月草枕温泉 ハーレーダビッドソン「九州魂」出演
5月日奈久温泉 カーネーション祭り 出演
5月カントリーパーク バラ祭り出演
5月インターネットTV スタート
5月新1号橋「天城橋」開通式
6月15周年記念ライブ in 益城町文化会館
7月天草二郎コンサート ゲスト出演
RKKラジオにて「キムカズとMICAの上天草時間」スタート
8月復興イベント in B-9
9月ロアッソサンクスデーマッチ
9月池田聡さん九州ツアー 福岡、鹿児島、熊本にてゲスト出演
9月復興支援ライブ in グランメッセ
9月上天草1日警察署長
9月「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界遺産登録記念ショー 出演
10月中村千尋コラボライブ 出演
11月藤園中学校 芸術鑑賞会
11月MICA LIVE 80's カバーライブ
11月本渡中学校にて、「こころの教育」講演会
11月熊本県庁ライトアップコンサート
11月熊本県観光物産展 in 大阪
CLEAR'S 5周年記念夢フェス ゲスト出演
12月ハナウタ in 八千代座にて プロデュース
12月MICA特別番組放送
2019年 
1月乙女小学校PTA親子教育講演会講師
1月本渡南保育園ミニコンサート
1月ラグビー2019ニューイヤーイベント
2月フラワースポット 益城町こころの花モニュメント製作
2月なぎさ保育園40周年コンサート
2月楽曲ダウンロード配信開始
3月上天草 中学校卒業クルージングライブ
3月毎日新聞「人めぐり」掲載
4月ファンクラブイベント in ジアン
4月平成音楽大学入学式ゲスト
4月小学生柔道大会にて国歌斉唱
4月WBOアジアパシフィックフェザー級タイトルマッチにて国歌斉唱
4月ささゆ落成式ゲスト
4月ささゆ応援ソング『100点満点』発売開始
5月ハーレーイベント九州魂ゲスト
5月MICA Cover LIVE vol.4 in CIB
5月バラ祭り in カントリーパーク
5月JOYSOUND全国カラオケ大会 熊本予選ゲスト
6月MICA Dinner Show in マリーグレイス
6月ラグビーW杯100日前イベント
6月『Try Again』MVをYouTube配信開始
7月ラグビートップリーグにてハーフタイムショー
8月JOYSOUNDに『Try Again』が入る
9月ラグビーW杯30日前イベント
9月池田聡ぶらりツアー、ゲスト出演
9月ラグビーW杯、ファンゾーン(熊本)オープニングアクト
9月RKKラジオ『キムカズ&MICAの上天草時間』放送開始1周年
9月交通安全県民大会ゲスト
10月ラグビーW杯、ファンゾーン
10月ミオ・カミーノ、オープニングアクト
10月九州音楽幼稚園にてPTA向けの講演
10月天草中学校にて芸術鑑賞会
10月ひのくに支援学校にて芸術鑑賞会
10月千原台高校にて芸術鑑賞会
11月城北高校にて芸術鑑賞会
11月かがやきの森支援学校にて芸術鑑賞会
11月MICA cover LIVE vol.5 in CIB
11月宇土中学校にて芸術鑑賞会
11月ハンドボール女子世界選手権の開幕戦で、ハーフタイムショー
12月岱志高校にて芸術鑑賞会
12月ハンドボール女子世界選手権の決勝戦で、ハーフタイムショー
2020年 
10月『デリバるーMICA UTA』開始
2021年 
2月菊池温泉PV撮影
2月池田聡LIVE配信出演
3月KUMAMOTOおとまつり出演
3月杉上小学校 学校公演
4月火の国サラマンダーズ 国歌斉唱
6月芋洗坂係長のアイドルナイト出演
9月MICAファンクラブ『MICAdemy』リニューアル
9月中央信用金庫のCMに『気付けばそこに』放送開始
10月2022年公開の映画撮影『風が通り抜ける道』レポーター役で出演
10月湧心館高校 芸術鑑賞会
10月球磨工業高校 芸術鑑賞会
11月『MICA MUSIC Presents 音楽の玉手箱 featuring 池田聡 & 中西圭三』主催
11月池田聡九州ツアーゲスト出演
11月学園大付属高校 芸術鑑賞会
11月天草いきいき夢大学 講師
11月牛深中学校 芸術鑑賞会
12月『LIVE Ballade Orchestra』in 熊本城ホール 出演
12月RKKにて、牛深中学校密着の報道
12月クリスマスマーケット
12月白川水源駅にてクリスマスフェスタ

等、さまざまな結婚式、イベント、学校公演、施設訪問、パーティー出演含め年間約250件以上のお仕事で歌わせて頂いています。

MICAのことをもっと・・・

できる楽器は?/ピアノ、フルート、エレクトーン
影響を受けたミュージシャンは?/DREAMS COME TRUE
大切な映画は? / 海猿シリーズ
大切な本は? /相田みつをさんの本
人生で最後に食べたいものは?/しゃぶしゃぶ
苦手なことは? /運動
大好きなことは?/ 歌うこと
なぜオンガクをやっているの/音楽が大好きだからo(^_-)O
そして、音楽を通して、沢山の人と巡り会い楽しい時間を過ごしたいから^ ^
オンガクをしていないとき、何してる? /大自然の中で頭を空にしてリフレッシュしてます(≧∇≦)/
MICAとしてのひと言/皆様のおかげで、この18年歩いてくることが出来ました。いつもその感謝を忘れず、精一杯歌で想いを伝えて行きたいと思っています^_^
そして、これからも私のLIVEやイベントに来てくださったり、聴いて下さった皆様と一緒に音を通して素敵な時間を過ごして行きたいと思います^ – ^どうぞ、宜しくお願いします(≧∇≦)

 

SPECIAL LINK

ふたりのラヴソングlcelmo
jcnamakusa
mizunomari
tsutayacandy